チャペル・ハーモニーはプロテスタントの単立(団体に所属していない)教会です。
このたび2021年10月より、鳥取市永楽温泉町110番地市谷ビル3Fに移転いたしました。
JR鳥取駅北側メインストリート沿い、赤い十字架が目印です。
アットホームな楽しい教会です。

主幹牧師 / 森 恵美子

  • 1958年生まれの大分県出身。
  • 20歳の時に洗礼を受け、1981年に賢治牧師と結婚。3人の子どもと5人の孫に恵まれている。
  • 1994年、家族と共に神戸の地へ。
  • 1995年、鳥取へ移住。「ゴスペルをどうしてもやりたい!」と道を求め、大阪まで出かけ、足がかりを掴み、2000年よりゴスペル教室を始める。
  • 2004年、チャペル・ハーモニーの副牧師に就任。
  • 2009年より賛美フラを、2015年頃よりゴスペルピアノを習い始める。2018年60代に突入してから、ドラムも始める。声を使い、楽器を使い、体を使って、いつ でも全力で神様を賛美することをモットーとし、宣教に情熱を注ぎ続けている。また、ゴスペルや賛美フラの指導者としての活動も行っている。
  • 自身の経験を通して、悩み事相談、カウンセリングも行っている。
  • 教会の母親的存在として、「森ママ」の愛称で親しまれている。

教会員から見た主幹牧師

パソコン業務(チラシ作りや事務仕事)からゴスペルコンサートや伝道集会、結婚式などのプロデュース、糸をほぐすような細か~い作業から、周りにいる私達がハラハラするような大胆な作業までニコニコ笑顔でやってしまう、何でもござれのスーパーウーマンです。

お花が大好きで生け花やアレンジメントが得意です。しっかり者と思われがちですが、その実、繊細でナイーブな人です。

時には厳しく、時には優しく、私達のお母さん的存在です。

夜を問わず、全力で寄り添い、見守り、そして命がけで助けてくれる、愛すべき私達の「ママ」です。皆さんも、ママに会いに来て下さい♪

牧師 協力牧師 / 森 賢治

  • 1954年生まれの大分県出身。
  • 18歳の時に洗礼を受け、1975年より関西聖書神学校にて学び、卒業後大分県で伝道を開始する。
  • 1994年、学びを深めるために再び、関西聖書神学校に通うために妻と年老いた両親、幼い3人の子ども、そして愛犬ダビデと共に神戸へ。
  • 1995年1月阪神淡路大震災で被災し、避難所での生活を経験する。同年4月より、山陰伝道のため鳥取県へ移住。
  • 1999年よりチャペル・ハーモニーの主管牧師として開拓伝道を始め、現在に至る。
  • 2021年春、25年に渡る教誨師としての活動により、藍綬褒章を受章する。
  • 牧師の働きをする傍ら、空調設備サービス(エアコン取付&修理等)の仕事も行っている。
  • 気さくで話しやすく、飾らない人柄で教会の父親的存在。「森パパ」の愛称で親しまれている。

教会員から見た牧師

料理上手で人をもてなすのが大好き。エアコンの取り付けや機械の修理など、なんでもこなしてしまう「スーパー・パパ」です。

ユニークな話術によって人の心を惹きつけ、気さくで話しやすい方なので、みんな親しみをこめて”パパ”と呼んでいます。

千人教会のビジョンを掲げ、 可愛い孫に“じぃじ”と呼ばれてもなお、”しらしんけん”(大分弁:ものすごく一生懸命)にメッセージを語って下さいます。 一人でも多くの方が先生のメッセージを通して、神様の愛を受けとることができますように。皆さん、パパに会いに来てくださ~い♪